Sunday 11 January 2015

明けましておめでとうございます

気がつけば愛彩と迎える新年ももう3年目になりました。

最初に一緒に迎えた新年を思い返すと、大変だったな〜、としみじみ思います。第一次反抗期とか魔の二歳とかいわれる年齢になりましたが、24時間おっぱいをあげちゃあオムツを替えてたころと比べると、ハイハイホー♪と歌ってスキップをしたいくらい楽になりました。

愛彩はもともとあんまり手のかからないほうだと思うのですが、最近、急激に聞き分けが良くなってきて嬉しいような恐ろしいような気がしている私です。「もしかして魔の二歳すでに卒業?!ラッキー!」と手放しで喜べないのは、喜んだ直後に「ああ、ぬか喜びだった!私のバカバカー!」と激しく後悔しそうな事件が起こりそうな気がしているからです。子供の成長は早いですが、三歩進んで二歩下がることもよくあるので、ぬか喜びしないように、しないように、と言い聞かせている今日この頃。

といいますのもね、私が普段は保育園のお迎えに行くのですが、つい最近まで「帰りたくない〜!」と駄々をこねる愛彩と「もう帰る時間よ〜!」と毎日バトルを繰り広げていたのです。バナナなどの食べ物で釣る作戦、「あ、猫がいる!」などと注意をそらす作戦。愛彩をラグビーボールのようにかかえて無理矢理ベビーカーに乗せる荒技(←ギャン泣きされます)。など、あの手この手を使って保育園から連れ帰っていました。一日中仕事した後のバトルは本当に疲れるので、最初のころは楽しみでしかたなかった憩いのひとときのお迎えが、毎日「めんどくさ〜」とため息の出る重労働になっていました。

が、年の瀬も間近というある日、「愛彩、もう帰る時間よ〜」といつものように(どうせ無視されるんだけどね。言っても無駄なんだけどね。)と思いつつ言ってみると、愛彩が右手を挙げて「はーい!(←日本語)」と返事をし、乗っていた車のおもちゃをちゃんと片付け、自分から私の方に走ってくるではありませんか。「愛彩、いいお返事、えらいね〜!」とニコニコしていましたが、心の中では荒波がザブンザブンと荒れまくってました。なんだこの聞き分けの良さは〜!!ドラマなんかで「いつもそっけない夫が急に優しくなったと思ったらやっぱり浮気していた」みたいなオチがありますが、そんなオチを期待せざるを得ないほどの態度の豹変ぶり。

なので、いつ「オチ」がやってくるのかと毎日見守っていましたが、新年が開けて10日経った今もこの聞き分けの良さは続いています。どうして「はーい!」なんて聞き分けの良いお返事をするようになったんだと不思議で仕方なかったのですが(保育園は英語なので)、思い当たるふしが一つだけあります。それは「となりのトトロ」。愛彩は半年ほど前からトトロにハマっていて、もうすでに20回は見ているのではと思われます。トトロにでてくるさつきとメイは本当にいい子。二人とも「はーい!」と素直にお返事をしてキャハハハと楽しそうにお手伝いをします。そんな二人を見て愛彩も聞き分けがよくなったのでは...と思います。宮崎駿さま、本当にありがとうございます。子供の頃からファンでしたがこんな効用まであるとは思いもしませんでした。

今の愛彩のは「かわいい盛り」と言うんだろうなと思います。言葉がまだつたなくて、でもどんどん覚えていて。大人が思いもしないようなことをやったり言ったり。

博物館や美術館に連れて行くと、作品を指差して「Isa don't like(愛彩、嫌い)」と堂々と言い放ち、出口を指差して「こっち〜」と言ったりします。
マーティーが愛彩のために歌を歌うと「トップ(stopのsがいえてない)!」とマーティーの歌をさえぎり「Isa sing(愛彩が歌うの)」と自分で歌い始めます。
ジングルベルを私が日本語で歌うと「ノー、ママ!」とダメだしをされ、英語バージョンを歌い始めます(←でも歌詞はかなり適当)
愛彩がゴホゴホと咳をしていたら私も咳が同時にでたので「ママも咳がでちゃった〜」と言ったら「ノー、Isa's cough(愛彩の咳なの)!」と怒られました。
おやつなどを、私やマーティーの顔に近づけて「want some? (Do you want some = いる?の略)」と勧めてくれたりします。「ありがとう」と食べようとすると「ノー!」と断られたり「ううん、いいよ」と断ると「ウォンサム?」と何度もしつこく勧められたりします。たまに唾液がしたたりおちるような食べかけのボロボロを、満面の笑顔で「ウォンサム?」顔に押し付けられたりします。
ベイビーチーノ(コーヒーの入っていないカプチーノ)が大好きで、公園で遊んでいて寒くなってくると「コッヒー?(Coffeeのfが言えていない)」とお茶に誘われます。

なんだこの愉快な小動物は。オモシロイぞ、二歳。今年もよろしくお願いします。

No comments:

Post a Comment